教育機関向け研修

就職支援

就職支援

大学での就職マナー講演・面接対策講座・キャリア講座などを開催、就職支援を行っています。また、保護者向けの「就職サポートの在り方セミナー」や学生対象の「オンラインマナーセミナー」、「面接時のコミュニケーションアップセミナー」なども加え、現在の事情に即した内容のセミナーを開催しています。
ロールプレイングを多く取り入れた講座であることから、短時間の間で大きく成長が見られます。一番大事にしていることは、これらを通じて、大変だと思う就職活動を「自身が成長するチャンスだ」と前向きに捉えてもらえるように伝えることです。
大学だけでなく、高校生向けの講座として、就職支援や秘書講座等も行っています。

内容例:面接時のコミュニケーションアップ

企業の目から見た言葉づかい、話し方の癖、学生ならではのやりがちな表現方法など、人事情報を多く得ている講師が学生の気になる話し方を正しく訓練していきます。また、面接の場で案外出来ていないのが、質問を上手にすること。質問時のポイントを伝え、企業の人とどのように接していくのか、実例を挙げながら、学びます。面接はもちろん、企業の人と話す場面で役立つ講義を行います。

先生の支援

先生の支援

教育委員会からの依頼で、「新任教頭先生のマナー講座」を行ったり、先生方の「マナーセミナー」、「先生のためのプレゼンテーション講座」など、先生方の支援を行っています。
先生には「学生さんが会う初めての社会人です。見本になって下さい」「先生は学生さんに挨拶をしっかりするようにと言っていますが、先生方は自分から挨拶をしない!!」などと辛口のコメントを伝えています。そのため、終了後のアンケートに「先生に叱られた。久しぶりに緊張した」など、感想を書かれることが多くあり、先生自身の見直しに役立っています。先生のパフォーマンス力を上げることが必要になった今、伝え方がますます大事になっています。今後も続けていきたい先生への支援です。

大学の職員研修

大学の職員研修

新入職員研修、マナー研修からリーダー研修まで、職員を対象にした研修を行っています。
ある大学では、職員にマナーを浸透させるため、マナーアップリーダーの役割を提案、採用され、研修を実践しました。研修では、まず、ホスピタリティ意識を高め、それを推進する役割としての使命を高めます。同時にその使命を果たすためにも、モチベーターとしての接遇スキル及び指導力を具体的に身につけます。学内の外交官になり、個と組織の融合を図るホスピタリティマインド推進役のリーダーとして育成。多くの職員がいる大学では、このような研修も有効です。